(仮称)登って登って国士無双

登山を趣味とするオフィスワーカーのブログです

金沢前泊で行く白山1泊2日③~室堂~南竜テント泊~別当出合

さて、南竜のテント場までは最短コースのトンビ岩コースで帰りましょう。まずは白山室堂の山小屋の建物の間を進んで16:10出発します。

最初は穏やかな登山道。登山道わきに咲く花はクロユリでしょうか。

途中短い雪渓を渡りました。この辺りまでは穏やかな道。

背丈より高いハイマツ帯も通りました。

これがトンビ岩(多分)。振り返って撮影した写真です。実は、トンビ岩の手前で迷いました。トンビ岩の手前をまっすぐ進んだら道がなくなった。ここはトンビ岩手前を左に直角に曲がるのが正しいらしいです。登山アプリのヤマップのおかげで正しい登山道に復帰できていることが分かり安心しました。

遠くに南竜山荘が見えてきました。

歩いた道を振り返るとこんな感じ

最後は木の階段を降りて終了。このコース最後まで誰にも会いませんでした。最後の登山者だと何かあった場合早くても翌朝まで発見されないので、誰にも会わないと不安になります。

ほっと一安心したところで沢を渡り、キャンプ場へ。

17:20キャンプ場着。予定より早く着いたものの、テント泊の多くの人は食事中かくつろいでいる感じ。日が長いとはいえ、登山には遅い行動時間ですね。

ところで、キャンプ場の周りは高山植物がたくさん。名前にハクサンとつく花が多いのは、白山は信仰の山で昔から登られていたから、最初に白山で見つかった花が多いからのようですね。でも、「ハクサン〇〇」といえば、ハクサンイチゲを連想しますが、ハクサンイチゲは今回見なかった気がします。

翌朝。

7:46キャンプ場を後にします。このキャンプ場、トイレは水洗で、豊富な水場もあり、区画もエリア毎に高低差によって仕切られている感じでいいところでした。

ここ、南竜のあたりは、植生が高い木と低い木が分かれていて、不思議な感じでした。このあたりは標高2,100mくらいですが、森林限界を超えています。

さぁ、10時30分別当出合発のバスを目指して下山します。南竜を出発してしばらくは笹の道。

ハクサンフウロ。きれいに撮影できました。

他の登山者が白いトリカブトと説明しているのを盗み聞きして撮影した写真。

不動滝と堰堤をズーム撮影してみたよ。

最後の吊り橋。

吊り橋からみた景観。

別当出合を10時30分に出発するシャトルバスを目指して歩きましたが、なんとか7分前の10:23に到着しました。バスのチケットを購入して、ペットボトルを購入して、ストックを洗ったら、ちょうど出発になりました。

市之瀬でシャトルバスを下車したあと、今度は松任駅までのバスに乗車。自分を含めてソロの女性3人だけでした。バスは途中、重要伝統的建造物群保存地区の白峰地区を通りました。車だったら、立ち寄りたい場所ですね。

www.urara-hakusanbito.com

 

松任駅に着きましたが、北陸本線は1時間に2本程度。待っている間に駅近くのお寿司屋さんでランチにしました。

松任駅から金沢駅に向けて北陸本線に乗り、金沢駅から新幹線で帰りました。温泉に入りたかったのですが、すぐの新幹線に乗れば、都内のラッシュが本格的になる前に東京駅につけるだろうと思い、すぐの新幹線はくたかに乗りました。

 

今回の白山。花畑を見たい、テントでも行けそうということから数年前から行きたいと思っていた山です。金沢まで新幹線または長距離の運転ということで若干遠いので、数年越しの実現でしたが、一度は行きたい山ですね。初めての白山は花の季節がいいと思います。これで百名山35座登頂となりました。

最後に御朱印を。今回は、神を拝みながら登る登拝です。

さて、次は五色ヶ原に行く予定。昨年雷鳥沢まで行って、大雨で断念した山(正式には山ではないけど)です。本日、8月8日に台風7号が発生しましたが、今週末の富山の天気はもってくれるのでしょうか。