(仮称)登って登って国士無双

登山を趣味とするオフィスワーカーのブログです

2024年に登りたい山

2024年に登りたい山を整理するよ。とりあえず羅列してみてどのくらい達成できるのだろうか。

まずは北アルプス

1.読売新道

新穂高から入って、双六でテント泊、水晶小屋で山小屋泊、奥黒部ヒュッテでテント泊の3泊4日かな。梅雨明け10日で行きたい。水晶岳裏銀座から登ったことあるけど、ガスで何も見えなかった。アルプスの真ん中で景色を眺めたい。あとは、読売新道の稜線歩きと黒部湖の乗船を叶えたい。距離39㎞、登り3900m、下り3800mの鬼ルート。

2.笠ヶ岳

1日目は笠新道を約10時間のコースタイムのドMルート。累積標高は約2,000m。でも、きっと一歩一歩登っていけば、山小屋に着くはず。(って山で話したおじさんが言ってた)幡隆上人が笠ヶ岳から槍ヶ岳を見て槍ヶ岳の再興に至った訳なので、いずれ登りたい山。百名山の踏破にもなるね。下の写真は、槍ヶ岳から見た笠ヶ岳

 

3.槍ヶ岳山荘でテント泊

日本で最高所のテント場でテントを張るという目標に向けて2回チャレンジして2回とも天候不良で叶わなかった山(一度は山小屋泊に、一度は双六小屋で撤退)。西鎌尾根もセットにするか。西鎌尾根をテント泊装備で行けるかという不安も。テントから朝日をみたい。

4.黒部五郎岳

黒部五郎カールの花畑が素敵らしい。でも、登山口から遠いんだよ。富山県の折立から入るか、岐阜県新穂高から入るかの2択かなぁ。新穂高からだとして3泊。累積標高3,200m折立は行くだけで1日かかりそう。体力があったら、テントもいいかも。三俣山荘でテント泊もしてみたいから。下の写真は黒部五郎カール、多分。

5.西穂高岳

穂高という名がつく山のうち、唯一未踏峰の山。手前の独標までは行ったけどね。山頂直下の岩に難儀するのではと思い、行けていない。ロープウェイで標高2,156mまで行けるから体力温存できて1泊テント泊で行けるのはありがたい。しかも、西穂山荘で西穂ラーメン、平湯かどこかで飛騨牛を食べたい。

 

あとは、鹿島槍ヶ岳(以前行って、途中撤退した)とか、不帰の嶮(そろそろ三大キレットか)とか、針ノ木サーキット(以前行って1時間おきにピークが来るので、楽しかった)とか、奥穂高岳とか北穂高岳とかかなぁ。また北穂高小屋でコーヒーを飲みたいなぁ。

 

次は南アルプス

6.甲斐駒ヶ岳仙丈ケ岳

北沢峠にテントを張って、2泊で2座踏破かな。百名山2座クリアになるし。土砂崩れでここ数年長野県からしかアプローチできなかったけど、早く山梨県側からアクセスできるようになってほしい。花の季節に行きたい。

というわけで、2024年に登りたい山を書いてみたよ。どこから入山して、どこに泊まって…と妄想すると夢が広がるね。

叶えるためにが体力をつけねば。そして、痩せなければと思うのでした。